1
迷って迷って、迷って、迷子です。
泥除けはブルーメルのビンテージ物。ブルーメルだけに色はブルー・・・
それとも、最近のブルーメル?(ドイツのsks社)の黒にするか?
ブルーを仮付けしてみたけれど、黒もいい感じかも、
ではなく? 赤のビンテージ物が見つかれば・・・ 水色のビンテージ物も通信販売で出ていたよ。
決めれない決めれない、進まない進まなやないかぁ。

にほんブログ村

泥除けはブルーメルのビンテージ物。ブルーメルだけに色はブルー・・・
それとも、最近のブルーメル?(ドイツのsks社)の黒にするか?
ブルーを仮付けしてみたけれど、黒もいい感じかも、
ではなく? 赤のビンテージ物が見つかれば・・・ 水色のビンテージ物も通信販売で出ていたよ。
決めれない決めれない、進まない進まなやないかぁ。

にほんブログ村

▲
by denchoko3
| 2016-08-23 12:04
| 自転車メンテナンスとか色々な事
|
Comments(0)
GBのレバーです。
入手したものの、値段の割には安もん臭いぞ・・・
フレディグラブにはGBと思っているのですけど、パーツを探すのが大変そうです。
挫けそうです。。。 いえ、挫けてます。。。
40穴のハブとリムなんて、絶対見つからないわ。 トホホ
英国車ってフレームよりもパーツの数量のほうが少ないらしいでぇ。。。
宝くじを当てて、イギリスに買付にでも行かないと無理やな。
って、買付のルートなんか無いけどね。
って、宝くじが当たるわけないしね。

入手したものの、値段の割には安もん臭いぞ・・・
フレディグラブにはGBと思っているのですけど、パーツを探すのが大変そうです。
挫けそうです。。。 いえ、挫けてます。。。
40穴のハブとリムなんて、絶対見つからないわ。 トホホ
英国車ってフレームよりもパーツの数量のほうが少ないらしいでぇ。。。
宝くじを当てて、イギリスに買付にでも行かないと無理やな。
って、買付のルートなんか無いけどね。
って、宝くじが当たるわけないしね。

▲
by denchoko3
| 2014-05-26 15:53
| 自転車メンテナンスとか色々な事
|
Comments(8)
英車のフレディ グラブですけども、組立てが進みません。
気に入ったパーツがなかなかなくて、あったと思えば価格との折り合いがつかなくて、この調子ではいつになるやら。
と言いつつ、まずはフレームポンプとステムだけ入手しました。
ステムに関しては、ちょっぴり不満なんですけど新品未使用が入手できたので。。。もっと古いGBのステムが欲しいけどね。
少し前進、なんかうれしい。
そこで一言、「自転車は楽しい」


気に入ったパーツがなかなかなくて、あったと思えば価格との折り合いがつかなくて、この調子ではいつになるやら。
と言いつつ、まずはフレームポンプとステムだけ入手しました。
ステムに関しては、ちょっぴり不満なんですけど新品未使用が入手できたので。。。もっと古いGBのステムが欲しいけどね。
少し前進、なんかうれしい。
そこで一言、「自転車は楽しい」


▲
by denchoko3
| 2014-01-30 10:04
| 自転車メンテナンスとか色々な事
|
Comments(0)
▲
by denchoko3
| 2013-09-19 08:05
| 自転車メンテナンスとか色々な事
|
Comments(6)
1